
妊娠中に無料でプレゼントやサンプルがもらえるキャンペーンがあるらしいけど、どこで何をもらえるの?
こんなお悩みに答えます。

妊娠おめでとうございます♪
妊婦・プレママさん向けの無料プレゼントキャンペーンは様々ありますが、自分で一つ一つ調べるのは大変ですよね。
この記事では、出産に向けてバタバタする妊婦・プレママさんのために、無料のプレママ特典ともらう方法を一覧にしました。
店舗でもらうものと、オンラインで応募するものに分けて紹介していきますね。
私は2024年の春に出産した一児のママです!
私が妊娠中に実際にもらったものも紹介します♡

出産準備は何かとお金がかかりますが、役立つサンプルや可愛いベビーグッズが無料でもらえるので、ぜひ活用してください♪
全部チェックするのはしんどい…という方は次の5つだけでも見てみてくださいね♡
オンライン応募|全員もらえるプレママ無料特典一覧
オンラインで応募してもらえるプレママ特典は以下の通り。
- こどもちゃれんじ|SOU・SOUのベビースタイ
- ディズニー英語システム|英語CD・DVD・絵本
- Amazonらくらくベビー|出産準備お試しBox
- ままのて×コープ|選べる人気アイテム・生協のサンプル
- マナラ|ホットクレンジングゲル
- ガーデン|アンパンマンなど選べる人気アイテム
- おうちCO-OP (神奈川・静岡・山梨)|「スマイルボックス」+人気商品1品
- サンリオイングリッシュマスター|英語DVD・絵本2冊・お風呂でABCシート
- トツキトオカ×ミルポッシェ|選べる出産・育児お役立ちグッズ
- ベビープラネット|アンパンマンなど選べる人気アイテム
- カラダノート|バーバパパグッズ
- フレフレママ!|おむつポーチ
- ベビーカレンダー|母子手帳ケース
- ママリ|命名紙・手形アート用紙
妊娠中はつわりで体調が優れなかったり、お腹が大きくなってくると外出がツラくなったりしますよね。
ここで紹介するものはすべてスマホから簡単に応募でき、自宅にプレゼントが届きます。
もちろん無料なので気軽に応募してみてください。
期間限定の豪華なプレゼントもあるので、お見逃しなく!

こどもちゃれんじ|SOU・SOUのベビースタイ
こどもちゃれんじでは、無料資料請求でSOU・SOUのベビースタイがもらえます。
よだれの多い赤ちゃんのためにぜひ持っておきたいアイテムです。
こちらは綿100%で赤ちゃんの肌にも安心◎
対象者 | 妊娠中のママ |
プレゼント内容 | SOU・SOUのベビースタイ、こどもちゃれんじの案内資料 |
もらう方法 | 公式サイトから資料請求 |
プレゼント応募ページへは以下の手順でアクセス!
①公式サイトの「無料体験教材・資料請求」をクリック
②「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」をクリック
③ベビースタイのプレゼントページで必要事項を入力
\私もベビースタイもらいました♡/

出産後、赤ちゃんの名前が決まったら「出産後プレゼント」に申し込めます。
ファミリアのバスタオルOR絵本2冊セットが無料でもらえますよ♪

ここだけの限定デザイン!
ディズニー英語システム|英語CD・DVD・絵本
ディズニー英語システムでは、英語CD・DVD・絵本が無料でもらえます。
ディズニーの仲間たちと一緒に歌やアニメにあわせて歌ったり踊ったり、赤ちゃんの頃から楽しく英語に親しめるのは魅力的ですね。
妊娠中のママは胎教にも使えるマタニティ専用のサンプルがもらえます♪

対象者 | 妊娠中のママ、0~4才のお子様をお持ちの方 |
プレゼント内容 | 英語CD・DVD・絵本 |
もらう方法 | 公式サイトで必要事項を入力 |
おしらせ
なんと今なら、初めて無料サンプルを申し込んだ方限定でWプレゼントキャンペーン中♪
英語CD・DVD・絵本サンプルにプラスして、①お風呂でABCポスターと②お風呂でABC絵本がもらえちゃいます。
\私もサンプルもらいました♡/

私は出産前なのでマタニティ用のサンプルでした♪


お腹の赤ちゃんに英語って早くない?
妊娠6ヶ月頃にお腹の赤ちゃんの聴覚がぐっと発達します。
微妙な音の違いも聞き分け始めるので、この時期から英語を聞かせてあげるのが重要!


赤ちゃんの将来のために、できるだけ早い時期から英語を聞かせた方が良いんだね。
今なら豪華なプレゼントもついてくるし、お試しにはもってこい!
1分で簡単入力!Wプレゼントは今だけ!
Amazonらくらくベビー|出産準備お試しBox

Amazonらくらくベビーでは、プライム会員登録により育児アイテムのサンプルが詰まった出産準備お試しBoxが実質無料でもらえます。
さらに、ベビー用品が10%オフになったり、登録者限定セールにも参加できるようになります!
登録せずに買ってしまうと大損なので、忘れないうちに今すぐ登録しましょう♪
対象者 | 妊娠中のママ、育児中のママ |
プレゼント内容 | 出産準備お試しBox(おむつ・おしりふき・粉ミルクなど) |
もらう方法 | ①Amazon ②プライム会員に登録する※既に会員の方は不要 ③マイベビーリストに30個以上商品を追加 ④マイベビーリストから700円以上の商品を購入する |
マイベビーリストに追加した商品の中から700円以上の購入が必要ですが、900円以上のサンプルがもらえるので実質無料!
産後に必要となる物ばかりなので、決して損はありません。
無料のプライム体験でも出産準備お試しBoxはもらえます。
30日間のプライム無料体験期間中に解約すれば、プライム会員費は請求されません。
\私も出産準備Boxもらいました♡/

私も無料のプライム体験に登録し、出産準備お試しBoxをもらいました!
おむつや粉ミルクが赤ちゃんに合うか、買う前にお試しできるのは嬉しいですね。


買ったのに合わなかったらお金がもったいないもんね。
ベビー用品が実質無料でもらえる!
※ベビー用品10%割引や限定セールにも参加できて超お得!
ままのて×コープ|選べる人気アイテム・生協のサンプル

ままのて×コープでは、生協にまつわるアンケートに回答で人気のアイテムの中から好きなものを1つと生協のサンプルが無料でもらえます。
対象者 | 妊娠中もしくは子育て中のママ、1歳未満のお子様がいる方 ※コープデリもしくはおうちCO-OPの宅配サービスを利用していない方、過去に同様の生協資料請求に伴うキャンペーンに応募していない方 |
対象エリア | 【コープデリ】東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県にお住まいの方 【おうちCO-OP】神奈川県、山梨県、静岡県にお住まいの方 |
プレゼント内容 | 人気アイテムの中から好きなものを1つ、生協のサンプル |
もらう方法 |
キャンペーンページでご確認ください。
私もコープ利用者です。自宅に届けてくれるのでめっちゃ便利♪
ベビー向け商品も豊富でママを楽にしてくれますよ。
対象エリアの方はぜひサンプルをもらってみてください!

簡単アンケートでもらえる!
マナラ|ホットクレンジングゲル

マナラでは、アンケートに回答でホットクレンジングゲル マッサージプラス7日分が無料でもらえます。
多くの女性誌でベストコスメ受賞!
うるおいながら毛穴ケアできる約9割が美容成分でできたクレンジングです。
出産後の赤ちゃんとの初めての写真はすっぴんで撮らざるを得ないことが多いので、今から毛穴ケアを始めてすっぴんに自信が持てるようにしておきましょう♡
これはプレママに限った特典ではありませんが、妊娠中もキレイでいたい方におすすめなのでご紹介!

出産時は顔色を確認するためにすっぴんが基本ですが、メイクを落とす間もなく入院になる場合もあります。
そんな時に備えて陣痛バッグ・入院バッグに、このクレンジングサンプルを入れておくといいですよ◎
対象者 | マナラを初めて利用される方 |
プレゼント内容 | ホットクレンジングゲル マッサージプラスの7日分サンプル |
もらう方法 |
\私もサンプルもらいました♡/

1本4180円(税込み)のクレンジングが7日分も無料でもらえたよ♪

1分で完了!アンケートに4問答えるだけ
クレジットカードの入力なし!
電話でのしつこい勧誘もなし!
サンプルをもらうだけなので解約も不要!
この機会にツルツル肌を体験してみてね♡

ガーデン|アンパンマンなど選べる人気アイテム
ガーデンでは、無料の学資保険相談でアンパンマンのおもちゃや赤ちゃん転倒防止リュックなど、人気アイテムの中から好きなものを1つもらえます。
先輩ママFPさんのリアルな意見が聞けるのもうれしいですね。
相談はオンライン、自宅・店舗などの対面にも対応しています。
対象者 | 妊娠中のママ、育児中のママ・パパ(1世帯1回限り) |
プレゼント内容 | 人気アイテムの中から好きなものを1つ |
もらう方法 |

大切な赤ちゃんのために必要な学資金プランを考えないとね。
学資保険だけでなく、いま話題のNISAやiDeCoの相談もできますよ。
プレゼントがもらえるのでこの機会に無料でプロに相談してみましょう♪

人気アイテムがもらえる!
おうちCO-OP (神奈川・静岡・山梨)|「スマイルボックス」+人気商品1品


おうちCO-OPでは、妊娠中~1歳未満のお子さんがいるママ・パパに「スマイルボックス」のプレゼントを実施。
中身は、絵本と親子ペアソックス、ボディケアクリーム、ハンドタオルです。
コープの人気商品も1品もらえますよ。
対象者 | 神奈川・静岡・山梨在住の妊娠中~1歳未満のお子さんがいるママ・パパ |
プレゼント内容 | 絵本、親子ペアソックス、ボディケアクリーム+ハンドタオル+人気商品1品 |
もらう方法 | おうちコープから資料請求 |
実用的なプレゼントがもらえるのは嬉しいですね♪

神奈川・静岡・山梨在住の方は必見!
サンリオイングリッシュマスター|英語DVD・絵本2冊・お風呂でABCシート
サンリオイングリッシュマスターでは、英語DVD・絵本2冊・お風呂でABCシートが無料でもらえます。
教材はコミュニケーション英語・発達認知学の専門家の知見を結集して作られた本格的なもの。
赤ちゃんの頃から高い英語力と豊かな知性を一度に育むことができるWプログラムになっています。
対象者 | 妊娠中のママ、0歳から小学生までのお子様がいる方 |
プレゼント内容 | 英語DVD・絵本2冊・お風呂でABCシート |
もらう方法 | 公式サイトで必要事項を入力 |
\私もサンプルもらいました♡/

しつこい勧誘がなくて好印象でした◎

たっぷり30分間のサンプルDVD付き!
トツキトオカ×ミルポッシェ|選べる出産・育児お役立ちグッズ

トツキトオカ×ミルポッシェでは、母子手帳ケースやおむつポーチ、名づけBOOKなど、出産・育児に役立つグッズの中から好きなものが1つ無料でもらえます。
対象者 | 妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内のママ |
プレゼント内容 | 母子手帳ケース、おむつポーチ、名づけBOOKなどの中から好きなものを1つ |
もらう方法 | ①公式アプリ(無料)をダウンロード ②アプリ内のバナーからキャンペーンサイトへ ③キャンペーンサイトに必要事項を入力 |
トツキトオカは夫婦で共有できる妊娠記録・日記アプリ。
アプリに登録したデータをブックにして自宅に届けてくれるサービスもありますよ♪

アプリから簡単応募!
ベビープラネット|アンパンマンなど選べる人気アイテム
ベビープラネットでは、無料の保険相談でアンパンマンのおもちゃや有名絵本など、人気アイテムの中から好きなものを1つもらえます。
無料相談では、優秀なプランナーさんが妊娠・出産・育児等のライフステージに合わせて保険の悩みへの解決策を提示してくれます。
相談場所は自宅・職場・店舗を選べますよ。
対象者 | 妊娠中のママ、子育て中のママ |
プレゼント内容 | 人気アイテムの中から好きなものを1つ |
もらう方法 |
お金のことを自分で調べるのは大変。
無駄なく必要なものを選べるように、この機会に無料で専門家に相談を♪

人気アイテムがもらえる!
カラダノート|バーバパパグッズ

カラダノートでは、アンケートに回答でバーバパパグッズなどの中から好きなものを1つ無料でもらえます。
さらに抽選で空気清浄機やベビーウェアセットなど、豪華プレゼントが当たるチャンスも!
対象者 | 妊娠中のママ、子育て中のママ |
プレゼント内容 | バーバパパグッズなどの中から好きなものを1つ |
もらう方法 |
どれをもらおうか迷いますね♪

\私はお食事エプロンをもらいました!/

簡単!1分で完了
フレフレママ!|おむつポーチ

フレフレママでは、お好きなおむつポーチ1つが無料でもらえます。
さらに抽選で出産応援金10万円やベビーカー、コードレス掃除機など豪華プレゼントが当たるチャンスも!
対象者 | 妊娠中のママ |
プレゼント内容 | 好きなおむつポーチ1つ |
もらう方法 | 公式サイトで必要事項を入力 |
\私はフレンズをもらいました!/

おむつポーチはおしりふきとおむつを一緒に持ち運べる便利グッズです◎

簡単!1分で完了
ベビーカレンダー|母子手帳ケース

ベビーカレンダーでは、無料でオリジナル母子手帳ケースORエコー写真アルバムがもらえます。
さらに抽選でAmazonギフトカードや人気のベビーグッズが当たるチャンスも!
対象者 | 妊娠中のママ、およびその家族(1世帯1回限り) |
プレゼント内容 | 母子手帳ケースORエコー写真アルバム |
もらう方法 |
\私は母子手帳ケース(ドット柄)をもらいました!/


出産後はオリジナルしかけ絵本が無料でもらえますよ♪

簡単!1分で完了
ママリ|命名紙・手形アート用紙

ママリでは、mamari特製の命名紙・手形アート用紙が無料でもらえます。
さらに抽選でベビーカーやベビー布団セットなどの人気アイテムが当たるチャンスも!
対象者 | 妊娠中のママ、未就学児がいるママ・パパ |
プレゼント内容 | mamari特製の命名紙・手形アート用紙 |
もらう方法 | 公式サイト |
赤ちゃんの横に命名紙&手形アートを並べるとめっちゃいい記念写真が撮れるよ♡

3ステップで完了!
オンライン応募|抽選で当たるプレママ向けプレゼント
ここではキャンペーンに応募すると抽選で当たるプレゼントを紹介します。
スマホから簡単にエントリーできるので、気軽に応募してみてくださいね。
楽天ママ割|サンプルボックス

楽天ママ割では、マタニティ・ベビーやビューティー、日用品などのサンプルボックスが当たるキャンペーンを毎月開催。
マタニティ・ベビー向けのボックスには、おしりふき、ベビーローション、葉酸サプリなどが入っていますよ。
プレゼント内容 | マタニティ&ベビーボックス、トドラー&キッズボックス、ビューティーボックス、日用品ボックス |
もらう方法 | 楽天ママ割 |
私も楽天ママ割に登録しています!
ママ割メンバー限定のお得なクーポンももらえちゃいますよ♪

毎月計400名に当たる!
店舗|全員もらえるプレママ無料特典一覧
店舗でもらえるプレママ特典は以下の3つです。
店舗に行かないともらえませんが、妊娠中~産後に大活躍の実用的なアイテムを無料でお試しできるチャンス。
可愛いマタニティマークももらえますよ♪
私は3店舗分すべて入手済み!
マタニティマークは複数あるとカバンごとに付け替える必要がなくなります。
アカチャンホンポとベビーザらス両方もらいに行ける方はぜひ♪

アカチャンホンポ|マタニティキーホルダー&サンプルセット
アカチャンホンポでは、ポイントカード会員登録(無料)&出産予定日の登録でプレママ特典がもらえます。
妊娠中も産後も大活躍の商品サンプルや情報が詰まったセットになっていますよ。
対象者 | 妊娠中のママ ※すでに会員登録済みの方の第二子以降の登録でも特典はもらえます。 |
プレゼント内容 | マタニティキーホルダー、サンプルなど |
もらう方法 | ①アプリをダウンロードして会員登録(無料)し、出産予定日を登録 ②店舗のサービスカウンターで出産予定日登録画面を提示 |

私は特典をスムーズにもらえるように事前に会員登録と出産予定日の登録を済ませておきました。
登録方法や登録した画面の表示方法が分からない場合は、店員さんが優しく教えてくれるので安心してください♪
西松屋|サンプルセット

西松屋では、アプリ会員登録(無料)でプレママ特典がもらえます。
出産や育児に役立つ西松屋プライベートブランド商品のサンプルセットになっていますよ。
対象者 | 妊娠中のママ |
プレゼント内容 | 西松屋プライベートブランド商品のサンプル |
もらう方法 | ①アプリをダウンロードして会員登録(無料) ②店舗でアプリのプレママ特典クーポンと母子手帳を提示 |

プレママ特典をもらう際に母子手帳の提示を求められるので、お忘れなく!

ベビーザらス|マタニティキーホルダー&サンプルセット

ベビーザらスでは、アプリ会員登録(無料)&出産予定日・メルマガ配信の登録でプレママ特典がもらえます。
妊娠中~産後に大活躍の商品サンプルや情報、お得なクーポン詰まったセットになっていますよ。
対象者 | 妊娠中のママ、およびそのご家族(1家族1点限り) ※すでに会員登録済みの方の第二子以降の登録でも特典はもらえます。 |
プレゼント内容 | マタニティキーホルダー、サンプル、クーポンなど |
もらう方法 | ①アプリをダウンロードして会員登録(無料)し、メルマガ配信を「希望する」を選択&出産予定日を登録 ②店舗のレジORサービスカウンターでメルマガ配信希望・出産予定日登録画面を提示 |

店舗でもらえるプレママ特典は以上です。
体調にあわせて無理のないときにお店に行ってくださいね。

プレママ特典のよくある質問
ここでは、「あのお店やあのブランドでもプレママ特典をもらえるの?」という疑問にお答えします。
では、一つずつ見ていきましょう!
バースデイにはプレママ特典はあるの?
バースデイではプレママ向けのプレゼントキャンペーンは行われていませんが、公式サイトではデジタル版の「出産準備リスト」が公開されています。
何をどのくらい買えばいいかわからない…というプレママさんはチェックしてみてくださいね。
\私がバースデイで買ったベビー服/

プレゼントキャンペーンはありませんが、バースデイはしまむらグループなので可愛いベビー服がプチプラで手に入りますよ。
お近くに店舗がある方は一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
しまむらにはプレママ特典はあるの?
バースデイと同じくプチプラで人気のしまむらですが、残念ながらプレママ特典はありません。
ファミリアにはプレママ特典はあるの?
ファミリアで開催される「プレママフェス」では、来店時にファミリアメンバーズ&お子様の予定日の登録・提示でオリジナル出生届がもらえます。
赤ちゃんのお世話の方法などを学べるセミナーなども開催されていて、有料のものにはなりますが参加者はお土産でオリジナルグッズがもらえますよ。
プレママフェスの開催日程やセミナーの申し込みは、公式サイトをご確認ください。
ミキハウスにはプレママ特典はあるの?
ミキハウスにはベビークラブという会員サービスがありましたが、2022年4月30日をもってサービスは終了。
現在はプレママ向けのプレゼントキャンペーンは行われていませんが、全国各地で「プレママ・プレパパセミナー」が定期的に開催されています。
出産前の不安をやわらげて赤ちゃんとの生活を安心してスタートできるように、座学あり体験ありの充実したプログラムになっています。
気になる方は、公式サイトをご確認ください。
ピジョンにはプレママ特典はあるの?
ピジョンでは「ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン」を行っており、応募すると赤ちゃんの誕生を記念して無料で苗木を植樹してもらえます。
また、森の住人である証としてヒノキ製の木製ハガキ「森の住人票」が自宅に届きます。
ただし、キャンペーンに応募できるのは赤ちゃんが生まれた後。
気になる方は、出産後に公式サイトから応募してみてくださいね。
まとめ|プレママ特典を活用してお得に出産準備を♪

この記事では、無料でもらえるプレママ特典を紹介しました。
店舗でもらえるものは、お近くに店舗がある方はぜひ足を運んでくださいね。
オンラインで応募するものは全国どこにお住まいでもスマホから簡単に応募できますよ。
妊娠中の今しかもらえない特典が多数!
もらい損ねないようにスマホからパパっと応募しちゃいましょう♡

たくさん申し込むのは大変…という方は、実用的な次の5つだけでもぜひ!
妊娠中は普段もらうことのできない特典をたくさんもらえる絶好の機会♪
ここで紹介した無料のプレママ特典をフル活用してお得に出産準備を進めてくださいね。