こんにちは!
大阪在住で、現在は1歳の息子を育てているママ、小春はぴです❀
「大阪限定で“はじまるばこ”が無料でもらえる!」
そんな広告を見て、「えっ、ほんまに?でも…勧誘とかあるんちゃう?」って、ちょっと警戒してしまいませんか?
私も息子が生まれてすぐこのキャンペーンを知って、気になってたんやけど…
無料ってほんま?
めっちゃ中身よさそうやけど…
勧誘とかしつこかったらイヤやなぁ…

——って思って、最初は申し込むの迷っててん。
でも気になりすぎてSNSで口コミを調べてみたら…
\ 結論:勧誘はあります!!!(笑) /
でもな、実は「しつこくなかった」って声がめっちゃ多いし、断っても全然OK◎
私は妊娠中からコープに加入していたからか、勧誘はありませんでした(コープ共済の勧誘もナシ!)
この記事では、私の体験談とあわせて、SNSで集めたリアルな口コミも紹介しながら、
- 勧誘の実態は?しつこい?
- 届いた中身は?写真つきで紹介!
- 対象者・申し込み方法は?
- いつ届く?2人目でも申し込める?
- 断るのが苦手な人に向けた“やんわり断り方のコツ”♪
など、不安や疑問をまるっと解消できる内容をお届け!
「気になるけど、ちょっと不安…」ってママにこそ、読んでほしい内容になっています◎
読み終わる頃には、「よし、申し込んでみよかな」って思えるはず♬

\コープに入ってなくてもOK!/
大阪府×コープ提供の安心ギフト
「はじまるばこ」って何?勧誘される?まずは中身と仕組みをサラッと紹介♪

「はじまるばこ欲しいけど、無料ってことはなんか裏があるんちゃうん…?」って不安になるママもいるはず。
実はこれ、大阪府と生活協同組合(コープ)が協力して実施している”育児応援企画”なのでご安心を◎
しかも、おむつ・おしりふき・ミルク・離乳食など、育児に必要なアイテムが《約1,500円相当》も入って、完全無料で自宅に届くんです!
生協に入ってない人も受け取れるよ♡
生協・共済への加入っていう条件も一切ナシ!

私がもらった「はじまるばこ(大阪版)」は、別の記事で写真つきで詳しく紹介中♬

時期によって内容やデザインが変わる場合があります。
\ 中身の詳細と活用アイデアはこちら /
アイテムの詳細が知りたい!ってママは、上の記事でチェックしてね♪

では、お待ちかね!
いまから、気になる「勧誘」のリアルをめっちゃ詳しく紹介していきます!
【体験談】はじまるばこ(大阪)をもらうと勧誘される?SNSのリアルな声も紹介!

はじまるばこを申し込むときに、
「え…タダでもらえるってことは、あとで勧誘されるんちゃうん…?」
って、ちょっと不安になったりしませんか?
私も最初、気になって調べまくったタイプ(笑)

結論から言うと → 勧誘、あります!!
私は妊娠中にコープに加入してたから、はじまるばこをもらう際に勧誘は一切なかったよ(コープ共済の案内とかもナシ✧)
どうやら「すでに加入してる人」には勧誘ないことが多いみたい!

コープに入ってない人は、何らかの案内(勧誘)はある前提でいた方が安心かも◎
でもな、SNSでたくさん口コミを調べた結果…
- 勧誘は確かにある
- でも、「しつこくなかった」って声が圧倒的多数!
ほとんどのママが「軽く説明受けただけ」って言ってて、そんな警戒せんでも大丈夫そうやったよ〜◎

SNSのママたちのリアルな声まとめ✧˖°
実際に「はじまるばこ」を申し込んだママたちの口コミを紹介していくよ~!
*\ 勧誘なかった♪ /*
*\ 勧誘しつこくなかった! /*
*\ 勧誘すごかった… /*
もちろん担当さんによって差はあるけど、全体的に「しつこい勧誘は少数派」って感じやったよ◎

実はメリットも多い◎「はじまるばこ」から生協を始めたママたちの声
「はじまるばこ」きっかけでコープに入って、「結構ええやん♪」って感じてるママの声も見つけたよ✧
*\ コープ入ってよかった! /*
私が感じた「コープのええとこ」まとめ◎
実際にコープを利用している私が感じているメリットがこちら!
- 週1で食品や日用品を玄関まで届けてくれる♪
- 抱っこしながらスマホでサッと注文できてラク!
- 子育て世帯向けの【配送料割引】もあってお得♡
- ミールキットや離乳食に便利な冷凍うらごし野菜、月齢別ベビーフードがめちゃ豊富!
コープに入ったら、ほんまに買い物&調理の手間が激減したよ♪
時短になった分、息子と過ごす時間もゆっくり取れて、自分の心にも余裕が生まれたな〜って思う!

「勧誘あるんかな…」って気になってるママ、めっちゃ分かる…!
でも、実際は”サラッとした案内”で終わることが多いし、コープはほんまに子育ての味方になってくれる存在やで♪
\もらわな損レベルの豪華さ!/
申し込みはスマホで5分♪
次は、勧誘が不安…って人のために、【やんわり断るコツ】【トラブル回避の裏ワザ】を紹介するよ〜!
勧誘が不安な人へ|安心して受け取るための対策と断り方のコツ◎

「はじまるばこ欲しいけど、勧誘がちょっと心配で申し込みに踏み切れない…」ってママへ❀
私も断るのめっちゃ苦手なタイプやから、その気持ちすっごい分かる!

ここでは、無理なく・やんわり断るコツをまとめたよ♡
読んだあとには「これならいけるかも!」って思えるはずやから、ぜひ参考にしてな♪
申込時に「勧誘控えめ希望」と伝える裏技◎
申込みフォームの【備考欄(質問欄)】に、こんなふうに一言添えておくと好印象&効果的!
・「赤ちゃんが寝ていることが多いので、度重なるご案内は控えていただけると助かります」
・「産後で体調がすぐれないため、短時間での対応を希望します」
こっちの体調や生活リズムをやんわり伝えるだけで、訪問や電話が控えめになるケースが多いよ〜!

訪問が来ても「聞くだけ聞いて検討」でOK!
はじまるばこの受取り時に勧誘があっても、 一通り話を聞いてから 「ゆっくり検討します」と伝えれば大丈夫◎
そのあとにこう添えると、さらに安心感アップ!
・「加入する場合はこちらから連絡しますので、これ以上のご案内は控えてください」
この一言があるだけで、しつこくされる心配はほぼなくなるよ♪

断りたいときに使える“やんわり理由”リスト♡
ハッキリ断るのが苦手なママでも、こんな理由なら自然に伝えやすいよ◎
・「他の宅配サービス(Oisixやコープ自然派など)と比較検討中で…」
・「夫に相談してから決めたいです」
・「カタログを見てじっくり考えたいので…」
「検討します」って、ほんま便利ワードやんな(笑)

万が一しつこい場合は、こう言おう!
もしあまりにしつこかったら、ハッキリこう伝えてOK!
・「産後で体調がすぐれないし、赤ちゃんのお世話で手一杯なので、これ以上の案内は困ります。」
体調&育児の大変さを伝えると、相手もすぐ引いてくれるケースがほとんどやで◎

まとめ:勧誘は“やんわり断れる”から大丈夫!!
「はじまるばこ」は、育児に役立つアイテムが【完全無料】でもらえる貴重なチャンス♪
ちょっとした伝え方の工夫で、勧誘もグッと気にならなくなるし、気持ちよく受け取れるから安心してね◎
プレゼントは遠慮せずもらったもん勝ちやで♡

\ 勧誘は断って全然OK! /
次は【よくある質問まとめ】で、さらに不安を解消していくよ〜!
【大阪府×コープ】はじまるばこ・よくある質問への回答まとめ❀

「はじまるばこ」に関する、よくある疑問をまとめてみたよ!
- 2人目でも申し込めるの?
- 申し込んだらいつ届く?
- 何歳まで申し込める?
- 双子の場合はどうなる?
- 共済(保険)に入らなきゃダメ?
- 産後すぐもらうと離乳食の賞味期限切れる?
ここで残りの疑問・不安もぜんぶ解消しよ~♬

2人目でも申し込めますか?
申し込みOK!
2人目以降の赤ちゃんも、もちろん対象やで⸝⋆
ただし、「赤ちゃん1人につき、1回限り」のプレゼントやから、すでに受け取ってる子は再申し込みできへんよ◎
申し込んだらいつ届きますか?
基本的には応募受付の翌週以降に、生協の担当さんから連絡がくる流れやで!
そのあとお届け日時を調整してくれるよ𓂃◌𓈒𓏸
SNSの声では…
- 申し込んだ次の日に電話があったって人も!
- 実際のお届けは応募の翌々週以降が多めみたい!
私は妊娠中から生協に加入してたから、生協の配送日に一緒に届いたよ♡

何歳まで申し込めますか?
対象は、1歳未満(生後0~12ヶ月まで)の赤ちゃん限定!
1歳を過ぎたら申し込みできへんから、申し込みするの忘れんように注意してな◎
双子の場合はどうなりますか?
うれしいことに、1人につき1箱もらえるよ♪
双子なら2箱、三つ子なら3箱…それぞれOK!
ただし、1人ずつ個別に申し込みが必要やから気をつけてな◎
共済(保険)に加入しないとダメ?
入らなくても、ちゃんともらえるよ◎
私の場合、はじまるばこを受け取るときに共済の案内は一切なかったで!

産後すぐもらうと離乳食の賞味期限切れる?
私も産後すぐもらったけど、どれも《賞味期限1年前後》ありました♪
離乳食は生後5〜6ヶ月頃から始まるけど、しっかり使い切れる余裕あるから安心してね◎
実は、気にすべきは《おむつのサイズ》!
Sサイズはすぐ小さくなるから、フル活用したいママは早めの申し込みが吉◎

気になる点はここでぜ〜んぶ解消して、安心して申し込んでな~♪
\ 今すぐ申し込める公式ページはこちら /
次は、「どこから申し込むん?」って疑問に答えるよ〜!
はじまるばこ(大阪)のもらいかた♬

「はじまるばこ」の申し込みは、ほんまに簡単!
赤ちゃん抱っこしながらスマホでポチっと完了できるよ♬
入力も5分くらいで終わるから、スキマ時間にサクッとやっちゃお~◎
今から【対象者】【地域】【申し込み方法】を順番に見てくで〜!

対象者は?
はじまるばこがもらえるのは…
\大阪府に住んでいる「0歳児の赤ちゃん」/
たったこれだけ!めっちゃシンプルやろ?
もちろん、生協に加入してなくてもOK♡
ただし、申し込めるのは【保護者(ママ・パパ)】のみやで✧
対象エリアは?
「はじまるばこ」は、エリアごとの生協さんが担当して届けてくれる仕組みやねん✧
大阪府は3つの生協に分かれてて、申し込みもそれぞれのエリアで分かれてるから注意してな!

どこの生協から申し込めばいいか、下のエリア一覧でチェックしてみて♡

大阪よどがわ市民生活協同組合の対象地域
・豊中市・池田市・高槻市・茨木市・摂津市・吹田市
・大阪市(東淀川区・淀川区・西淀川区)
・箕面市・島本町・豊能町・能勢町
北摂エリア中心!大阪市の一部(北側)も含まれてるよ⸝⋆
生活協同組合おおさかパルコープの対象地域
・枚方市・交野市・寝屋川市・四條畷市・守口市・門真市・大東市
・大阪市21区(淀川区・東淀川区・西淀川区を除く)
大阪市の中心部〜京阪エリアの人は、ここやで〜!
大阪いずみ市民生活協同組合の対象地域
・東大阪市・八尾市・藤井寺市・柏原市・松原市・羽曳野市・富田林市
・大阪狭山市・河内長野市・堺市・高石市・泉大津市・和泉市
・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・太子町・河南町
・忠岡町・熊取町・田尻町・岬町・千早赤阪村町
南大阪エリアの人は、ここやで〜!
申し込み方法と流れ
申し込み方法は、どのエリアもほぼ同じです。
「母子手帳の交付番号」も必要やから、準備しとくとスムーズやで!

生協名 | 必要なもの |
---|---|
よどがわ市民生協 | 母子手帳の交付番号入力(加入者は組合員コード) |
おおさかパルコープ | 母子手帳の提示 or フォームで画像アップロード(加入者は組合員コード) |
いずみ市民生協 | 母子手帳の交付番号入力(加入者は組合員コード) |
step
1各生協の申し込みページへGO!
公式サイトまたは下記の各生協の専用フォームから入ってね♪
step
2フォームに必要事項を入力
どのエリアの生協も、入力項目はほぼ同じ!
- 保護者の名前(ふりがな)
- 子どもの名前(ふりがな)
- 子供の生年月日
- 電話番号、住所、メールアドレス
- 母子手帳交付番号
- 組合員かどうか
など、フォームに沿って入力します。
おおさかパルコープの方は母子手帳欄で以下のどちらかを選択してね↓

step
3担当さんから電話がかかってくる
申し込み後、担当者からの電話連絡で訪問日時を調整します。
あとは、決めた日時に自宅で受け取るだけ♪
私はコープ加入済みやったから、いつもの配達日に一緒に届いたで♬

申し込みは「スマホで5分」あればできるから、赤ちゃんが寝てる間にサクッと済ませとこ♡
\申し込みはめっちゃ簡単!/
次は、おすすめの【申し込みタイミング】について解説してくよ〜⟡
はじまるばこ(大阪)のおすすめの申し込みタイミングは?

申し込みって、いつがベストなんかな…って迷うママも多いはず!
【0歳のあいだ】ならいつでも申し込めるんやけど、おすすめのタイミングはズバリ…
⋆꙳【出産直後〜生後3ヶ月ごろまで】⋆꙳
その理由はというと──
- おむつのSサイズがちょうど使える時期♡
- ミルクやおしりふきなど、退院後すぐ役立つものが多い
- 離乳食アイテムは賞味期限にゆとりがあって、あとで使える◎
私も産後すぐにもらったよ〜✧˖°

0歳すぎたら申し込まれへんから、タイミングを逃したらほんまにもったいない!
公式サイトには「告知なくプレゼント企画を終了することがある」旨の記載があるから、気になってるママは早めの申し込みが吉やで𓂃◌𓈒𓏲
\思い立った今がチャンス!/
はじまるばこ(大阪)は無料でもらえる超お得な育児応援セット♡

「はじまるばこ」は、
- 完全無料&送料なし
- 中身は約1,500円相当の豪華セット
- 勧誘も軽く断れる&加入しなくてもOK
──と、もらって損ナシの育児応援プレゼントでした𓂃◌𓈒𓐍
プレゼントは予告なく終了する可能性もあるから、
\ 今このタイミングがチャンス!/
もらわな損レベルの豪華さやから、早めの申し込みが断然おすすめやで♡

「気になるけど勧誘が不安で…」ってママも、この記事で紹介した断り方のコツさえ知ってたら大丈夫!
ちゃんと断れるし、みんな気持ちよく受け取れてるから安心してな♡
ぜひこの機会に、育児に役立つ“はじまるばこ”をゲットしよ♬
\もらえるのは0歳の間だけ!/
申込みは超簡単!プレゼント終了前に急いで!
「申し込む前にもっと詳しく中身を知りたい!」「もらったものフル活用したい!」ってママへ❀
アイテムひとつずつの詳細レビューとフル活用する方法は、別の記事で写真つきで紹介してるよ♪
ぜひチェックしてね!